【2025年春夏】松江で人気フットネイルデザイン5選!足元からオシャレを楽しもう!

春の暖かさが感じられる季節、そろそろ「サンダルを履く季節に向けてフットネイルを始めようかな?」と思っている方も多いのではないでしょうか?
足元をおしゃれに彩るフットネイルは、春夏のファッションをより魅力的に見せてくれる重要なポイント。今回は、2025年春夏におすすめのフットネイル人気デザイン5選と、長持ちさせるコツ、カラー選びのポイントまで詳しくご紹介します。


目次

フットネイルの魅力とは?

フットネイルは、足の爪にネイルアートを施すことで、足元に華やかさや清潔感を与えてくれます。ハンドネイルに比べて視線を集める機会は少ないですが、ふとした瞬間に見える足元がキレイだと、気分も上がり、セルフケアへのモチベーションも高まります

また、足の爪は手に比べてジェルネイルの持ちが良く、3〜5週間ほど綺麗な状態を保てるのも人気の理由です。ネイルアートだけでなく、角質ケアや保湿も一緒にできるため、トータルで足元を整えることができます。


【2025年春夏】フットネイルの人気デザイン5選

01. ワンカラー×ホログラム

目立つ色でシンプルだけどキラッとしたい!というご要望を叶えたネイルです。
フットネイルでは「派手にしたい!」という方が多く、ワンカラーでは濃い色を選ばれることがよくあります。
さらに、何かキラッとさせたいとのことで、ホログラムを使ったシンプルながらも存在感のあるネイルに仕上げてみました。

02. カラフルなニュアンスアート

「カラフルにしたいけれど、あまり派手なのは苦手」という方には、くすみ系の色を使ったニュアンスアートがおすすめです。
さまざまな色を取り入れながらも、派手すぎず落ち着いた印象に仕上がります。
これにより、個性的でありながらも上品なネイルを楽しむことができます。

03. ビタミンカラー×ニュアンスネイル

フットネイルの定番とも言えるビタミンカラーで、ニュアンスネイルを楽しんでみませんか?
足元が華やかになり、明るい印象を与えます。
さまざまな色を組み合わせることで、個性的で可愛いデザインに仕上がります。

04. インクアート

落ち着いたカラーとインクアートを組み合わせた、大人のフットネイル。
人気のインクアートを活かし、シンプルながらも存在感のあるデザインに仕上げました。
上品で洗練された足元を演出し、どんなシーンにもぴったりです。

05.爽やかブルー×ニュアンス

涼し気な印象を与えるブルーのネイル。
さまざまなトーンのブルーを楽しむことができ、グレーやゴールドを使ったニュアンスアートで大人可愛いデザインに仕上げました。
ぷっくりしたアートも人気のデザインです。


カラー選びのポイント

春夏のフットネイルでは、明るくて透明感のあるカラーや、元気なビタミンカラーが人気です。また、肌馴染みの良いカラー(ベージュ系やピンク系)も取り入れることで、清潔感を演出できます。
特にサンダルと合わせる場合は、靴の色とバランスを取るのがポイント。ホワイト系のサンダルには、鮮やかなブルーやグリーンが映え、ブラック系の靴にはシルバーやラメ系がマッチします。


フットネイルを長持ちさせるコツ

  • お風呂上がりに保湿ケアを習慣化する
  • 爪が伸びすぎる前に3〜5週間ごとにメンテナンス
  • 角質や甘皮の処理も定期的に行う
  • サンダルや靴との摩擦に注意する(歩きやすい靴を選ぶ)

ネイルを長く綺麗に保つには、普段からのちょっとしたケアが大切です。


まとめ|春夏の足元を彩るフットネイルで気分もUP!

いかがでしたか?
フットネイルは、手元と違って少し大胆なデザインやカラーにも挑戦しやすいパーツ。2025年春夏は、「透け感」「輝き」「元気カラー」がトレンドキーワード。今回ご紹介した人気デザイン5選を参考に、自分にぴったりのフットネイルを見つけてみてください。

足元を整えるだけで、毎日の気分が少しずつ明るくなります。ぜひこの春夏は、足元からオシャレを楽しんでみてくださいね。


松江市のプライベートネイルサロン
nail_porte

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次